平成15年度第3回研究会

■日時:平成15年('03)11月15日(土)9:00am〜6:00pm
■会場:西日本総合展示場本館(北九州市・小倉)
■参加者:3名

■テーマ:第5回西日本国際福祉機器展への研修視察
○ユニバーサルデザイン並びに福祉機器の市場・現状把握のための調査
・第5回西日本国際福祉機器展(西日本総合展示場本館)への研修視察
・リバーウォーク・松本清張記念館

次回は、
■地域産業集積中小企業活性化事業研修会に参加予定
●日時:平成15年12月1日(月)15:00〜17:00 ●場所:大分県産業科学技術センター日田産業工芸試験所
●講師:静岡文化芸術大学 教授 鴨志田厚子氏  ●テーマ:「ユニバーサルデザインによる商品開発」
2003
3rd.Report

UD-REPORTS by
Universal Design
Study Group
in
Oita design Association


出展社数約100社、小間数74の本会場には、福祉車両をはじめ車椅子や、障害者のコミュニケーションツールとしてのIT関連機器、ベッド・トイレなどの福祉家具、介護用住宅改修のためのインテリア用品等の福祉機器が展示。その他にも、 共用品推進機構、バリアフリー体験学習、こどものための福祉用具・おもちゃとコミュニケーション展などのコーナーも。(掲載写真は久保木・伊藤両研究会員の撮影)

■KUBOKI REPORT-1
●昨日、小野さん・伊藤さんと一緒に、小倉へ行って参りました。 福祉機器展会場で1時間余り見学、小倉駅へ戻って昼食。リバーウォークへ行って、また各自1時間ほどブラブラ。松本清張記念館にも足を伸ばして、じっくり見てきました。かなり歩いたので小倉で一杯やる元気もなく、大分着17:58のJRで帰ってきました。
●画像の一覧を見ると、私の興味が「電子機器」「カトラリー(CUTLERY)」「コンパニオンのお姉さん」にあったことが一目瞭然ですね。
●福祉機器展、ビックリするようなものはなかったですが、行ってみて良かったです。共用品機構のブースはあまり広くありませんでしたが、担当の委員の方が東京から来ていて、精力的に説明をしていました。
●輸入品も含め、障碍者用のカトラリー(スプーン・ナイフ・フォーク類)も仕上げが美しいものが増えていると感じました。

■リバーウォーク北九州と松本清張記念館の見学

小倉城のそば、紫川河畔に最近オープンした複合施設[RIVER WALK]と北九州市立松本清張記念館を併せて見学した。両施設とも展示会場から徒歩15分程度の距離。
PHOTO BACK NEXT
KUBOKI REPORT-2

小倉で集めた資料の一部を、先ほど事務局宛に発送しました。
その中のチラシに、催し物の案内があり、皆さんに知っていただく方がよいと思うので紹介します。

■12月10・11日 九州福祉用具フォーラム in 熊本
サブタイトルに「UD・福祉用具でおしゃれに、楽しく、永生き」とあります。NEDOって新エネルギーだけじゃなくて、こんなこともやっているんですね。
<http://www.nedo.go.jp/nedo_kyushu/event/event20031210.htm>
会場となるくまもと県民交流館(パレアという愛称有り)は、大分のアイネスに相当する施設のようです。さらに生涯学習や、パート紹介、観光物産まで扱う多機能ぶりです。
Webのメニューに「パレアのUD」という項目があり、この施設のどんなところにユニバーサルデザインの視点が生かされているか、解説されています。(Webデザインには生かされてないけど(^^;)
<http://www.parea.pref.kumamoto.jp/main/ud.asp>

■12月18日 (財)北九州産業学術推進機構が主催する事業交流会
「ハートのある商品開発を −これからはユニバーサルデザイン」
<http://www.ktc.ksrp.or.jp/news/sm/031218_univers.pdf>




平成15年度(2003)
■1st.Report  ■2nd.Report  ■3rd.Report
■4th.Report  ■5th.Report  ■6th.Report


UD-REPORTS TOP